企業情報
代表ご挨拶
ミスギ工業 株式会社は、岡山県倉敷市の水島工業地帯に会社を発足し12期を迎えました。前身の会社から数え既に50年を超える社歴を有するに至っております。これまでに、北は北海道から南は沖縄まで、時には海外まで含め、日本中のあらゆる化学プラント・製鉄所・発電所・ゴミ焼却炉などで使われる「炉」の新設工事、メンテナンス工事に携わってまいりました。その実績により培った技術、経験が他社に劣らぬ信頼と評価をいただいております。
ミスギ工業 株式会社は、末永くお客様のご要望に応えられるパートナー企業として、技術と経験の継承、安全文化と技能の向上を目指し、日夜切磋琢磨を継続してまいります。
行動計画
当社では、スタッフが仕事と子育てを両立することができ、個々の能力を十分に発揮できる職場環境を目指しております。スタッフ全員にとって働きやすい環境となるよう、行動計画を策定し日々環境改善に取り組んでおります。
詳細情報
会社名 | ミスギ工業 株式会社 |
---|---|
代表者 | 杉本 望 |
所在地 | 〒712-8032 岡山県倉敷市北畝2-1-25 |
電話番号 | 086-454-3370 |
受付時間 | 9:00~17:00 ※定休日:土日祝 |
設立 | 2007年8月 |
事業内容 | 炉・耐火材の設計・製作・施工・定期メンテナンス ドローン空撮点検 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 41名 |
主要取引先 | 品川ファーネス 株式会社 東和耐火工業 株式会社 明星工業 株式会社 東興ジオテック 株式会社 ※順不同 |
関連会社 | テクノドローン 株式会社 RASSCA協同組合 |
許可・登録・免許 | 岡山県知事 許可(般一26)第24304号:熱絶縁工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、塗装工事業 |
アクセス
千葉出張所
所在地 | 〒260-0814 千葉県千葉市中央区南生実町56-1 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土日祝 |
沿革
2007年8月 | ミスギ工業 株式会社設立 |
---|---|
2012年8月 | 杉本 望 代表取締役就任 |
2016年12月 | 東塚新倉庫開設 |
2021年9月 | 千葉出張所開設 |
資格者一覧
技能講習
玉掛け技能講習 | 19名 |
---|---|
フォークリフト運転技能講習 | 17名 |
酸素欠乏危険作業主任者 | 12名 |
ガス溶接技能講習 | 12名 |
床上操作式クレーン運転技能講習 | 8名 |
小型移動式クレーン運転技能講習 | 8名 |
特定化学物質作業主任者 | 6名 |
足場組立作業主任者 | 13名 |
大型特殊自動車免許 | 3名 |
危険物取扱主任者乙種4類 | 1名 |
特別教育
酸素欠乏危険作業 | 17名 |
---|---|
ダイオキシン類作業 | 22名 |
丸のこ等取扱 | 13名 |
研削砥石の取替等業務 | 15名 |
低圧電気取扱い | 12名 |
アーク溶接 | 17名 |
小型車両系建設機械 | 6名 |
ゴンドラ | 9名 |
職長教育 | 17名 |
安全管理者能力向上教育 | 9名 |
所有設備
8切ギヤードミキサー | 4台 | 6切ギヤードミキサー | 1台 |
---|---|---|---|
4切ギヤードミキサー | 2台 | 3切ミキサー | 2台 |
煉瓦カッター | 2台 | 吹付機械 ロータリーガン | 3台 |
2tフォークリフト | 2台 | 2.5tフォークリフト | 1台 |
2tトラック | 8台 | 乗用車 | 8台 |
他 築炉機材 | 1式 |